【山手線環状運転 100周年記念!】東京に残された鉄道文化と自然をめぐる

2025年10月22日(水)〜 10月28日(火)

高輪ゲートウェイ駅から渋谷駅へ。東京に残っている鉄道文化と自然を巡ります。自然の風景を楽しみながら鉄道の歴史に触れてみませんか。

スタート場所高輪ゲートウェイ駅 北改札出口受付時間10:00〜11:30所要時間約2時間30分(施設での見学時間を含む)ゴール時間16:30まで歩行距離9.3km案内人なし

■コース行程:
  【スタート】高輪ゲートウェイ
             高輪ゲートウェイ駅北改札
             ①TAKANAWA GATEWEY CITY
             ②品川駅
             ③御殿山公園
             ④大崎駅
             ⑤ふれあいK字橋
             ⑥五反田駅
             ⑦目黒川
             ⑧目黒駅
             ⑨白金桟道橋
             ⑩恵比寿駅
             ⑪渋谷区ふれあい植物センター
             ⑫渋谷リバーストリート
             ⑬渋谷ストリーム
        【ゴール】 渋谷駅南改札

駅からハイキング&ウォーキングイベント ~山手線環状運転100周年記念スぺシャルコース~

今年で25周年となる駅を起点とした日帰りウォーキングイベント「駅からハイキング」は、山手線環状運転100
周年を記念したスペシャルコースとして、すべて参加すると山手線を1周できる5つのコースをご用意しました。
各コースのスタート受付時に駅からハイキングアプリをご提示いただくと、オリジナルスタンプ帳をプレゼントいたします。
1 各駅にある駅のスタンプを押すなどして、お楽しみください。
※オリジナルスタンプ帳は各コースとも数に限りがあり、デザインはすべて同じです。
【各コースと開催期間】
・10月22日(水)~28日(火) 「東京に残された鉄道文化と自然をめぐる」(高輪ゲートウェイ駅 → 渋谷駅)
・10月29日(水)~11月4日(火) 1 「グローバル散歩 ~異文化の小径をたどる~」(渋谷駅 → 池袋駅)
・11月 5日(水)~11日(火) 「下町情緒を感じながら文学の足跡を追いかける」(池袋駅 → 日暮里駅)
・11月12日(水)~18日(火) 「名建築が交錯するモダンゾーン」(日暮里駅 → 東京駅)
・11月19日(水)~25日(火) 「鉄道の今昔を歩く」(東京駅 → 高輪ゲートウェイ駅)